「足元からのコクリエーション」ご報告

2023.3.26.に、EDUCATION FOR LIFEシリーズ 春のオンライン企画「足元からのコクリエーション」が歓びと共感の中で開催されました。本企画前半部分の収録動画と、共創された皆さまの感想をアップしましたので、ぜひご覧ください。     <当日のプログラム順> ・新理事長あいさつ(寺町 亜希子) ・コクリエーションについて(GUオーガナイザー 神宮 眞由美) 実践例 ・UC SEND-AI 田中 ひとみ 氏 ・UC SAGAMIHARA 三浦 裕美子 氏 ゲストトーク -Revitalizing...

2023 EFLシリーズ 春のオンライン企画 開催のご案内

2023.3.26にEDUCATION FOR LIFEシリーズ企画「足元からのコクリエーション」をオンラインで開催します。     ゲストスピーカーに、広島県 向島 在住で、足元の暮らしからの自然との共創を多岐にわたり実践されている、トーマス・M・コレップファーさん、新里カオ リさんご夫妻をお迎えします。「衣食住をとおして、里山を再活性化」についてお話 しいただきます。また、GU としての「コクリエーションとは」を基調に、 UNIVER-CITIES...

「プラネタリィな学びへ」ご報告

 2022.9.11にオンラインで開催した「プラネタリィな学びへ」は、おかげさまで、学びの視野を広げ続ける全国各地のみなさまにご参加いただき、プラネタリィな学びの場の共創の実現となりました。 ゲストトークでは、14時間の時差がある南米ペルーの太田清可(さやか)さん、井上晶(あきら)さんともLIVEで繋がることができ、現地での活動の様子や、ペルーと日本の文化の違いからお互いに学べることなど、たくさんの気づきと発見に満ちた交流となりました。 さらに、GUオーガナイザー神宮による「プラネタリィな学びへ」の導入、OHSHIMA OCEAN...

秋のオンライン企画のご案内

2022.9.11にEDUCATION FOR LIFEシリーズ企画「プラネタリィな学びへ」をオンラインで開催します。 ゲストスピーカーにペルー在住の井上晶さんと太田清可さんをお迎えします。アンデス山脈の麓町ワラスで旅行会社ナンディ・ペルーを営むお二人に「自然と人、人と人をつなげる」と題してお話いただき、ライブ交流する貴重な機会となります。  学びの視野を広げることや、地域発の地球社会の共創に共感する方のご参加をお待ちしております。...

3.27 ライフワークの実現へ 録画動画 公開!

2022.3.27にオンラインで開催した「ライフワークの実現へ Realizing Our Lifework」の 前半部分の録画(一部編集あり)の公開を開始いたします。 みなさまの学びのファシリテーションにご活用いただければ幸いです。  <当日のプログラム順> 前半のレコーディング動画をご覧いただけます ・開会のあいさつ(理事長 佐藤ひとみ) ・ライフワークについて (GU コーディネーター 田中由里香) ・GUとラダックについて(GUコーディネーター 三浦裕美子) ・ライフワークの実例(UNIVER-CITY LADAKH...

「ライフワークの実現へ」ご報告

2022.3.27にオンラインで開催した「ライフワークの実現へ Realizing Our Lifework」は おかげさまで、地域・地球社会の共創に共感する35名の方々にご参加いただき、ゆたかな学びの場の共創となりました。 wifiの接続状況が心配されていたラダックのスカルマさんともライブで繋がることができ、全国のみなさんとオンラインならではの、場を超えた交流となりました。...